軒樋・雨樋交換

雨樋・軒樋とは?

雨樋・軒樋とは、住宅に設置されている屋根の雨水を集めて地上に流すための設備のことをいいます。
屋根の軒先に水平方向に設けられるものを軒樋(のきどい)といい、外壁に垂直で設けられているのが竪樋(たてどい)で、地上に雨水を流します。これらの樋の総称を「雨樋(あまどい)」と呼んでいます。軒樋も竪樋も雨樋の設備の一つなのです。

雨樋・軒樋

自然災害の被害でもっとも多い箇所は軒樋です

雨樋・軒樋が壊れたりしたらどうなる?

雨樋・軒樋は建物を守ったり、近隣への迷惑防止など様々な役目を持っています。
軒先に雨樋がなければ、軒先のいたる所から雨だれが生じ落ちる部分の植栽を傷めたり、その雨だれが地面で跳ねて外壁や基礎に当たり、建物を汚したり傷めたりします。さらに雨水が外壁に浸み込み雨漏りの原因ともなります。また、軒先からの雨だれがエアコンの室外機などに当たりうるさい音を出したります。
雨樋・軒樋を正常に機能させることが建物を守ることにもつながります。

  • 軒先の至る箇所より「雨だれ」が落ちる
  • 「雨水」が落ちる音がうるさく近隣に迷惑に
  • 「雨水」が地面にはねて外壁を汚す原因に
  • 「雨水」が落ちて植栽を傷める原因に
  • 屋根から流れ落ちた雨水が外壁に浸み込み雨漏りの原因に
  • 雨水が浸み込み「シロアリ」被害の原因に

自然災害による雨樋・軒樋損壊例

軒樋の破損

破損した軒樋

台風・強風等により破損してしまった軒樋。このままにしておくと雨だれが生じ、室外機にあたり大きな音を出したり、地面で跳ねて外壁や基礎に当たり建物を汚したり傷めたりします。一刻も早い雨樋の交換をお勧めいたします。

歪んだ軒樋①

歪んだ軒樋

雪が積もることで歪んでしまった軒樋。歪むことで正常な傾斜がなくなり、雨水が溜まることで苔などの発生につながっています。苔が発生することで更に雨水が流れにくくなり軒樋に雨水が溜まってしまいます。早めの軒樋交換をお勧めいたします。

歪んだ軒樋➁

歪んだ軒樋

台風・強風により歪んでしまった軒樋。台風などの自然の力は凄く住宅に設けられた軒樋・雨樋が歪み、剥がれ落ちそうになっています。軒樋の機能を正常に果たしていない状態なので、苔や汚れがたまってしまっています。

住宅災害相談センターでは、建物修繕・火災保険申請手続き等の
無料相談を受け付けております!

※顧問弁護士在中です!

お客様との3つのお約束

  1. 保険金が下りない場合はご請求致しません。
  2. 保険金が下りるかわからない状態で工事は行いません。
  3. 確かな建材を使いご納得いただける工事を行います。

お電話
はこちら
TEL